久しぶり(3年9ヶ月)に新しいタブレットをこの度購入しました。
初めてのタブレットはAppleのi padでしたが、今回はアンドロイドがOSの、画面7インチと少し小さめのものとしました。i padはとても使い勝手が良く、重宝しているのですが、チョット出掛ける時には些か大きくて、重いのが玉にキズです。
画面は思っていた以上にキレイです
機種はASUSのmemo padというのですが、昨年の12月くらいからネットで価格を調べつつ、やっとの事で購入に踏み切りました。結果ネットではなく、広島にあるヤマダ電機のLABI店で購入となったしだいです。写真のものは昨日入手したもので、実は先週最初の機器を持ち帰ったのは良いのですが、全く電源が入らないという、とんでもない初期不良に見舞われ、ヤマダ電機と交渉の末交換となったものです。こんな時はネット購入ではなく、実店舗購入がイイですね。メーカーにも電話しましたが、えらく時間のかかる事を言われました。
今日から少しずつ設定を行っています。うまく活用できるでしょうか。