昨日(17日)1年振りに「備後落合駅」に行ってきました。社労士会福山支部の“乗り鉄同好会”のメンバー6人で、福山→倉敷→新見→備後落合→新見→倉敷→福山と廻ったのですが、乗車時間は延べ8時間以上とかなりのロングオンでした。
この長距離、長時間の乗車が可能なのも、企画切符である「吉備の国くるりんパス」を利用してのこと。消費税アップに伴い多少値上がりはしましたが、2千円少々で丸一日電車の旅が堪能できます。
例のごとく、新見では“伯備食堂”で昼食を取り、備後落合から戻れば“標”でお茶を楽しみました。
新見から備後落合に向かう芸備線の車窓からは、広葉樹の紅葉をタップリ鑑賞することが出来ました。
次は智頭か備後落合までの「雪景色」を楽しんでみたいと思っています。