12月5日の社労士制度創設50周年記念式典&懇親会の翌日、出発まで時間があるので、かねてより気になっていたウクレレショップ「キワヤ商会」を訪問して来ました。この「キワヤ商会」日本のウクレレ業界では老舗で、“フェイマス”ブランドでウクレレを製造しています。来年創業100周年を迎えるそうです。
福山、広島のショップにはあり得ない数の多さで、イイ目の保養、耳の保養になりました。
12月5日、6日の2日間社会保険労務士制度創設50周年記念式典に参加して来ました。
厳重なセキュリティーチェックが行なわれています
東京駅から歩いてもさほどかからに距離にまぁ、大きな施設です!(色んな国際イベントが行なわれるのでしょうね)
有楽町にある東京フォーラムを会場に、全国から約5,000名の社会保険労務士が集合しました。全国には登録社労士が約42,000人いますから、1割強の会員が参加したことになります。広島県会からも約110名が参加しています。
記念式典には平成天皇、皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、格式のある重厚な式典でした。私を含め多くの会員が感動していたようです。
記念式典後は福山支部会員だけで集まり、懇親会の開催です!丸之内にある「ウルフ・ギャング」でリッチなパーティーとなりました。21名の参加でしたが、量が多くて食べきれません。勿体ない!
最後に大量の“肉”食べきれましぇーん!
丸之内界隈、イルミネーションが輝いています。福山ではないなぁ。
忘れてました、50周年記念式典の“引き出物”?“お土産”?の月餅です