2月24日の土曜日から26日の火曜日までの3日間、缶詰で人事評価制度の勉強会に参加しています。朝9時から夕方6時まで、グループワークを中心とした中小・零細企業向けの人事制度を学んでいます。
この研修は約13年前にも受講した事があるのですが、ブラッシュアップするために再受講しました。
福山、三原、岡山、そして静岡(?)から総勢10名の社会保険労務士が参加しています。各々が導入したいクライアントを想定しながら実践的な研修となっています。
カードを使って、組み立てて行きます
働き方改革を政府が推し進める中、業務の効率化を進める為にもきっと人事評価制度は必要になると考えています。今回の勉強を基礎に事業所への導入をPRして行かなければ、と思っているところです。