4月9日、10日の2日間家族4人で長崎県の「ハウステンボス」に行ってきました。
私はおそらく3回目くらいにはなると思うのですが、それにしても久しぶりです。今回は園内にあるホテル・アムステルダムに宿をとれたので、夜をゆっくり過ごすことが出来ました。目的は“チューリップ”です。
イルミネーション用のインチキチューリップ
しかし、チューリップ祭り中ではありましたが、盛りは既に過ぎたようで、多くの花が散っているか、冴えない色をしています。これならもう少し後のバラの時期の方が良かったかも。
わたし3回目と言いましたが、今までは何れも社員旅行で訪れており、宿泊も園外、嬉野温泉・武雄温泉界隈でしたから、ほんの数時間の滞在でしかありませんでした。
イルミネーション、なかなか迫力があります
今回はほぼ24時間の滞在、それも閉園後、開園前も散策することが出来、「ハウステンボス」を堪能(たぶん)する事が出来ました。
経営がHISになったからでしょうか、結構コストを掛けているみたいです。夜のイルミネーションに力を入れています。