ゴールデンウィークの中日29日(火)に三次にある奥田元宋美術館に行ってきました。私は一昨年に続き2回目ですが、カミさんと息子と3人でドライブを兼ねての鑑賞です。三次とは言え案外近いものですね。途中休憩を挟んでも1時間45分位で到着することが出来ました。
満月時には水面に月が映り幻想的だそうです
メインの展示はイングリッシュガーデンなんとかで、英国国立キュー植物園に所蔵されている植物画を中心とした展示となっていました。昔は写真ではなく、絵で記録を残していたのですね。(カラー写真が未だ無かったからでしょうか)とても繊細な筆使いで写真より本物っぽく描けています。
美術館併設のレストランでランチです
合わせて常設展示の奥田元宋と小由女夫妻の作品も鑑賞してきました。奥田元宋の少し荒っぽい絵画と小由女さんのメルヘンチックな人形とが対照的です。(平凡な私にはこのような表現しかできません)
美術館隣の「三次ワイナリー」のお花です